1974年
昭和49年3月 |
串木野市新生町に資本金500万円にて南日本造船株式会社を設立 |
1974年
昭和49年12月 |
運輸省にて下ノ江工場に6,000総屯船台の許可を受ける |
1975年
昭和50年2月 |
下ノ江工場に6,000屯船台新設工事に着手 |
1975年
昭和50年10月 |
資本金を1,000万円に増資 |
1975年
昭和50年12月 |
株式会社響灘ドックを吸収合併し資本金を2,000万円に増資 |
1976年
昭和51年12月 |
本社を鹿児島県串木野市より大分県臼杵市に移転 |
1979年
昭和54年7月 |
運輸省にて19,990屯船台の拡張許可を受ける |
1984年
昭和59年6月 |
資本金を4,000万円に増資 |
1990年
平成2年6月 |
資本金を8,000万円に増資し、三井造船(株)、大阪商船三井船舶(株)が資本参加 |
1991年
平成3年2月 |
運輸省にて25,000屯船台に呼称能力変更 |
1991年
平成3年7月 |
資本金を2億円に増資 |
1997年
平成9年4月 |
大分工場完成 |
1997年
平成9年12月 |
運輸省にて26,000屯船台に拡張認可を受ける |
2002年
平成14年4月 |
ISO9001取得 |
2004年
平成16年7月 |
当社建造の自動車運搬船 "COURAGEOUS ACE"
Ship of the Year 2003 を受賞 |
2004年
平成16年8月 |
国土交通省にて41,000屯船台に拡張許可を受ける |
2008年
平成20年1月 |
国土交通省にて大在工場に95,000屯船台新設許可を受ける |
2008年
平成20年2月 |
大分工場増築新工場完成 |
2008年
平成20年5月 |
大在工場完成 |
2018年
平成30年4月 |
南日本造船株式会社より株式会社南日本造船へ全事業承継 |